ブログ
-
2020年8月 9日
新型コロナウイルス 唾液PCR検査を開始します
7月になって全国で新型コロナウイルス感染が拡大し、 福岡でも感染者が100人を超えるようになりました。 福岡県のPCR検査数も増えてきていますが、 症状があり医師が検査必要と認める患者さんの検査申し込みをしても、 PCR検査を受けられるのは、早くても翌日というのが現状です。 鼻咽頭ぬぐい液だけではなく、唾液でもPCR検査が行えるようになりました。 検体採取時の飛沫感染のリスクがないため、 検査ができる医療機関を増やそうという国の方針です。 長崎県では家庭医でも保険でPCR検査が受けられるようになるそうです。 当院でも、保険でPCR検査が受けられるように契約を結びたいと 何度か福岡県庁に問い合わせましたが、 福岡県ではまだまだのようです。 保険適応になるのをこれ以上待ってはいられませんので、 必要な方がPCR検査を受けられるるように 当院では自費診療で唾液PCR検査を開始することにしました。 次のような方が対象になるのではないかと思います。 1.症状があるが、検査を受けられない、検査まで日数がかかる 2.感染者と接触したかもしれないが、検査を受けられない 3.抵抗力が落ちた人と接する機会がある 4.職場でのクラスター対策 5.職業上検査が必要 料金は、保険点数(初診料+検査料+判断料+電話再診料)に消費税を加えて、 一回 25,000円です。 もちろん、保険がきくようになれば、保険診療で行います
投稿者 医療法人明柳会 | 記事URL